4月29日。
新幹線にて東京から実家の滋賀へ。
もじゃっこさんの疲れも限界で、これからは実家でうちの両親と6日間のお留守番です。
駅まで友達が迎えに来てくれて、
くーさん、ウハウハ。

(顔が疲れてる。。)
そのまま実家へよって、犬を預けたのですが、
うちの犬たち、自他共に認めるママっこ。
ママがいないとだめーな2匹なのですが、実家で父母が呼ぶとスタスターっと駆け寄って行って、
私がでかけても普通だったらしい。。。
くーさんは少し探してたようなのですが、ずーっと言い聞かせてたアポさんは
実家滞在を最初から満喫していたようです。
私たちは友達のアパートを借りて滞在予定だったので、
そちらへ移動し、
イタリア人友人のリクエスト、うどんやさんへ。

関西のうどんは美味しい(と思っている)ので、大満足でした。

4月30日。
免税でアイフォンを買うというので大阪の心斎橋へ。
免税すると200€以上安くなるのね。びっくり。
一番にアイフォンをゲットしてニコニコの友達と、
心斎橋→御堂筋→新世界方面を散歩。

大阪のガシャガシャした感じ、結構好き。


でもGWですごい人で、お昼ご飯を食べるところがなかなかなくて、

結局、びっくりドンキーでハンバーグを食べました(爆
もう歩き疲れたのと、お腹が空きすぎて、他のお店を探す元気もなく、列に並んで待つ元気もなくて。。(爆
そのあと、梅田へ戻り、スカイビルディングの展望台へ。

5月1日。
この日は体力的に疲れていたのでショッピング。
車があったので、滋賀県のイオンモールへ。
駄菓子屋さんがあったり、

MUJIで大興奮の友達。

100キンも結構大きいのがあって、お買い物やお土産選びを満喫していました。
モールにあったフードコートにも大興奮。
でも結局は日本のマクドを食べたいとのことで、マクドでランチをしました。
夜は回転寿司。

私は回転寿司にいっても食べるのは納豆巻き、卵、うなぎ、うめきゅう巻き。
生魚よりもこういう邪道なお寿司が好きなのです(笑
若いイタリア人に受けたのは、
100キンに売ってるいかにも日本!なグッズ。
フェイスマスク(美容)
足の樹液シート
抹茶のお菓子
友達は日本で食べた抹茶が気に入ったらしく、
これ以降ほぼ毎日抹茶づくしでした(爆
つづく。。。
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村(トイプードル)

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
上の画像をぽちっとクリックしてもらえると
別ウインドウでトイプードルのランキングのページの画面が開きます。
そしてランキングの順位が上がる仕組みです。
ランキングの順位があがると更新も頑張れちゃいます。